1993年に宮城県気仙沼市で創業。食品加工を主な事業とし、「ゴロほぐし」や「辛めんたい」シリーズなどの魚類瓶詰商品が人気。2024年5月には「ベガルタ仙台応援セット」のコラボ商品を販売し、素材のおいしさを引き出し、化学調味料を使わないシンプルな味付けは、選手やスタッフにもファンが多い。東日本大震災の復興経験から、地域社会や社員の絆を大切にし、食を通した社会貢献を目指している。
一般的にフレークと呼ばれますが、私たちにとっては「おかず」の一環として作っています。昔と違って、魚を買って捌いたり、わざわざ焼いたりする人が少なくなってきましたよね。私の家でも魚焼きグリル、ほとんど使ったことがないんです(笑)そういう背景もあって、「おかず」になるものを作ろうと思いました。ちょうどそのころ息子が生まれたので、無添加にもこだわっています。
震災前から気仙沼の仲間たちで一緒になっていろんな商品を作っていたのですが、震災で先代である父が亡くなり、周りの気仙沼の企業もなかなか復活できずにいました。なんとかまずは自分のところからやるしかないと覚悟を決め、模索しながら最終的にこのシリーズにたどりつきました。
そうなんです。東京にデザインチームがいて、5月のホーム戦でブース販売した「ベガルタ仙台応援セット」などのデザインもお願いしています。新商品の「世界のスパイスシリーズ」は、カレー業界で著名なタケナカリーさん(作家・スパイス料理研究家)がプロデュースしていて、本格的でスパイスが効いていておすすめですよ。
息子ですね。もちろん私もブランメル仙台時代から好きで応援してきましたが、実は息子の塾の先生が郷家選手の同級生で(!)。そこから息子が郷家選手にはまって、どんどんベガルタ仙台にはまって…チャントも全部覚えたし、毎回試合観に行きたいってなって。私も一緒になっていろいろ見たり調べたりするようになって、それでスポンサーになろうと思いましたね。
ベガルタサポーターに認知が広まったことですかね。有名小売店でも販売していますが、「あかふさ食品」の名前はそこまで出ていなかったので。選手やスタッフ陣がブース出店にかけつけて応援してくれたり、SNSでつながったり、距離感が近くなったのも嬉しいです。
これはまだ誰にも言ってないんだけど、震災で先代の父が亡くなったとき、父の元に気仙沼から本当にたくさんの人が集まってくれたんです。「親父、すごいな」って…。だから息子である私が頑張って気仙沼を明るくしたいという思いがずっと心の中にありました。ベガルタ仙台の力を借りて気仙沼から発信して、父を知っている人たちにも「あかふさ頑張ってるな」って届くといいなと思っています。
スポンサー目線で言うと、森山監督に代わって、試合中もスポンサーの名前が入ったジャージを着てくれて、嬉しいですよね。それに森山監督は人の使い方が上手だと思います。清水戦で檄(げき)を飛ばしたあの怒りは、サポーターにもスポンサーにも刺さりましたよ。
チームがまとまって、環境がよくなって、気持ちよくサッカーできているんじゃないかなと思います。うちの会社もそうなんですよ。社員みんなとても仲良くて、ニコニコしていて。お昼はみんなでサッカーやってるんですけど、そういう明るい雰囲気があるから会社もよくなっています。
菅田選手がめちゃめちゃ好きです。すごくガッツあります。ベガルタ仙台は若い選手が多いですが、菅田選手や小出選手、中島選手がガッツで引っ張っているなと思いますね。息子は郷家選手が好きだし、でも本当みんな好きだから、この質問で全員言えなくて申し訳ないのさ(笑)
やっぱり2001年のJ1昇格を決めたあの試合ですよね。仙台が京都に勝って、(昇格を争っていた)山形が川崎に負けて2位と3位が入れ替わって、あれは興奮して応援していましたね。今も毎回試合を観に行っていますよ。息子が行きたいっていつも言うんで、週末一緒に行ってます。
子どもたちに試合を見てもらえるきっかけがあるといいんじゃないでしょうか。私の息子もそうですが、ちょっとしたきっかけでのめり込んで、いまやチャントも全部歌えるし、チケットもどんどん取ってるし。今度気仙沼のスポンサー企業3社で、シーズン後に選手や子どもたちを招待してイベントを開こうと計画しているんです。それがきっかけで好きになってくれたら嬉しいですね。
スタジアムが一体となって応援できるようなグッズがあるといいですね。例えば楽天イーグルスの試合だとタオルを持ったり、ジェット風船を飛ばしたりしますよね。一体感があれば、圧倒的アウェーにもできるし、初心者でも楽しめるんじゃないかなと思います。
30周年の節目でぜひJ1に!区切りがいいですよね。背中を押す言葉って、すごく人を変える力があると思っているんです。だからみんなで一緒になってチームを熱く応援して、盛り上げていきたいですね。
設立:1993年
代表者:赤坂 知政
所在地:〒988-0004 宮城県気仙沼市浜町1丁目15-7
https://www.akafusa-foods.co.jp/